MakotoOozu_013

『決める!センターシリーズ』, 2014

MakotoOozu_014

『決める!センターシリーズ』, 2014

MakotoOozu_020

"Punch de Dot", 2010, Original

MakotoOozu_021

"Punch de Dot", 2010, Original

MakotoOozu_022

"Punch de Dot", 2010, Original

MakotoOozu_023

MoltoBene, 2015

MakotoOozu_024

"Cross Stitch Wappen", 2010, Original

MakotoOozu_019

nanoblock, 2012
ナノブロック, 2012

MakotoOozu_018

MoltoBene, 2015

MakotoOozu_017

MoltoBene, 2015

MakotoOozu_016

MoltoBene, 2015

MakotoOozu_015

"Famous picture Brooch", 2010, Original

MakotoOozu_012

"Mt. Fuji Tile Mug", 2011, Original

MakotoOozu_011

『スヌーピー展』, 2013(ハンカチ)

MakotoOozu_010

『スヌーピー展』, 2013(缶バッジ)

MakotoOozu_009

BEAMS, 2013 (iPhone5 case)

MakotoOozu_008

『スヌーピー展』, 2013(刺繍の掛け時計)

MakotoOozu_007

BEAMS, 2013(刺繍の掛け時計)

MakotoOozu_006

BEAMS, 2013(刺繍の掛け時計)

Profile

Makoto Oozu is a designer who uses cross-stitching, a drawing technique using embroidery made of a repetition of stitched x's. The dotted pictures made of colorful fabric and threads resemble 80's digital icons and 8-bit culture related visuals such as retro video games and techno-pop.

 

クロスステッチデザイナー。クロスステッチとは、×(クロス)の連続で絵を描く刺繍技法。カラフルな布と糸を使ったカクカクとしたドット絵は、80sのデジタルアイコンのよう。ファミコンやテクノポップなどの8bitカルチャーに通ずる独特のかわいらしさを持つ。

 

Clients

BEAMS, BAYCREW'S, ほぼ日ホワイトボードカレンダー2009・ほぼ日手帳シールブック・ほぼ日のんびりハラマキ・ほぼ日ギフトパッケージ(東京糸井重里事務所)、トーキョーハンカチライフ(SFT)SNOOPY、Miffy、Disney、STARWARSのキャラクターコラボアイテムデザイン

-Books
「かわいいクロスステッチBOOK」(PHP研究所)ぼくのクロスステッチ500」(河出書房新社)「GAME & STITCH!」(学研)、「きめる!センターシリーズ」(学研)「ホップ・ステッチ・ジャンプ!」「ぼくのステッチ・ブック」(白夜書房)「どうぶつ刺しゅう図案集」(日本ヴォーグ社)

and more.

 

 

クロスステッチデザイナーとしてキャリアをスタートさせた大図さんは、手芸会にとどまらずにライセンスビジネスへと活動の幅をひろげ、 様々なヒット商品やコラボレーション企画を生んでいます。
また現在では蔵前にTOKYO PiXEL. shop & galleryをオープンさせ、ギャラリーオーナーとしても新たなクリエイターを世に送り出している、アイディアと行動力に溢れたクリエイターです。

この動画では、コロナ禍で始めたクロスステッチのライブ配信にお邪魔して、インタビュー形式でトークを展開しています。
クリエイターとしてのキャリアをどのように積み重ねていったのか。
なぜクロスステッチデザイナーとしての活動をしばらく休止し、また再始動しているのか。
ギャラリー運営への想い。
そしてコロナ禍を受けて、どのようにその困難に立ち向かっているのか。
そんな話を大図さんのユーモアたっぷりのトークと共にお届けします。

 

Makoto started his career as a cross-stitch designer, but now he has widen his field of work, from teaching cross-stitch to licensing business, and produces many popular products and collaboration projects.
He is a creator with full of ideas and action, runs TOKYO PiXEL. shop & gallery in Kuramae, Tokyo, and introduces fresh and talented artists to the world as a gallery owner.

We shot this movie like his interview while he was live-streaming his cross-stitch programme, which he had started when the Covid-19 pandemic occurred.
How has he been making his career as a creator so far?
Why had he once stopped being a cross stitch designer but started it again?
His thoughts and hopes for his gallery?
And how does he confront difficulties in this situation?
He talks about these with lots of humor.

We hope you enjoy this movie featuring the source of his creativity.
----
Produce:CAT'S FOREHEAD
https://www.cf-media.com/

Camera, Edit : Kenji Mori (BUILDING)
http://www.bldg-jp.com/

制作 : https://portrait-movie.com/