このページでは、BUILDINGのオリジナル作品を中心に映像制作サンプルを掲載しています。
【制作時例】イラストをアニメーションさせたインストラクションコンテンツ
○What's BUILDING?(2012年)
【制作時例】物件/観光PRムービーの制作
○静かで便利な伊豆の町・宇佐美の『うさぎ亭』で暮らすように滞在する
企画から原稿制作、ドローンを含む撮影、編集までを手掛けました。
【制作時例】MVの監督/撮影/編集
○DSK - Bookmark (Workation Mix)
http://oshimadaisuke.net
伊豆は宇佐美を舞台に屋外での撮影。編集までを手掛けました。
【制作時例】インタビュー動画の撮影/編集
○桑沢デザイン研究所様 夜間部特設サイト
卒業生へのインタビューコンテンツ。
撮影・音声収録・編集・照明をワンマンオペレーションにて制作しました。
同企画のWEBサイトのプロデュースも手掛けております。
https://www.kds.ac.jp/yakan/
【制作時例】実写撮影と朗読、イラストレーションを組み合わせた映像作品。
○本とごちそう研究室&ハラペコ研究員 / おいしいおはなし「川へおちた玉ねぎさん」
東京都がコロナ禍を受けて実施した芸術文化活動支援事業『アートにエールを!東京プロジェクト』第一弾に
BUILDING代表の森が映像作家として、常田朝子がイラストレーターとして選定され、
「本とごちそう研究室&ハラペコ研究員」のメンバーと作品を制作しました。
ベースの作品は昭和2年に書かれたジャガイモとタマネギが登場するユニークな物語で、
朗読を映像でも楽しんでもらえるよう構成を工夫しアニメーションを組み合わせました。
特にお子さんには楽しんでいただける内容となっております。
【制作時例】インタビューや活動記録を収めたドキュメンタリーコンテンツ
○A Portrait of Masayoshi Hanawa(字幕あり)
ポートレートムービーシリーズはCAT'S FOREHEADのページをご覧ください
【制作時例】スタッフ1名による海外ロケ撮影
○A portrait of Leni Kauffman(with Subtitles/字幕)
【制作時例】イラストレーションを使用したYouTubeコンテンツ
○新宿調理師専門学校 x 学生図鑑 【キャベツせん切り】
【制作時例】アニメーションを交えたイベントや施設のメイキング映像
○資生堂ジャパン様(壁画・店内装飾)
【制作時例】店舗のPRムービー
○A Portrait of Little TAO(字幕あり)
【制作時例】ドローンを使用した企業PRムービー
○アルチザネットワークス様 滝沢デベロップメントセンター
